介護タクシー利用料金について
距離制運賃の場合
最初の1.463Kmまで | 660円 |
以降280m増すごとに | 80円 |
自走10Km以下走行1分40秒ごとに | 80円 |
待ち時間1分40秒ごとに | 80円 |
深夜早朝割増(23時から翌朝5時まで) | 2割増 |
① 出発予定時間の遅れが20分以上の場合は、状況に応じて30分、待機料金500円~1,000円を申し受けます。
② 高速料金・有料駐車場等の立替代金は別途申し受けます。
時間運賃の場合
30分ごとに | 2,820円 |

基本乗降介助料金
800円~必要に応じて(お問い合わせをいただいた際に料金をお伝えいたします)
日祝日・お盆・年末年始は、1000円〜
※早朝、夜間については下記をご確認下さい。
18時~翌朝08時 | 1,500円~ |
※ご予約いただければ早朝・深夜など24時間走行可能です。ご予定が決まり次第ご予約をお願いします。
※ご要望があれば、一人で入退院する方、家族がいても遠い方、付き添ってもらえない方、入退院の手続き、病棟までも一緒に行ってお手伝いもしますので、安心して入退院できます。
運賃及び料金の割引
割引の種類 | 割引率 |
---|---|
障がい者割引(身体障がい・知的障がい) | 距離制・時間制運賃の1割引 |
遠距離割引 | 距離制運賃で、7,000円を超えた額に対して1割引 |
自治体の福祉タクシー利用券 | ご利用可能です |
オプション介助料
2名対応での介助が必要な場合 | 2,500円~/回 |
階段介助・その他必要に応じて | 500円~ |
貸し出しオプション
車いす利用 | 300円/回 |
車いす貸し出し | 500円/回 |
リクライニング貸し出し/利用 | 1,000円 |

予約取り消し料金について
※当日の取り消しは、場合によっては、予約取り消し料金が発生する場合がございます。
救援事業サービスの利用料金について
救援事業サービス料金
送迎なし 初めの1時間(救援無) | 3,000円 |
送迎なし 1時間過ぎたら(30分毎) | 1,500円 |
送迎あり 初めの1時間 | 杖の方:2,500円 車いすの方:3,000円 |
送迎あり 1〜2時間まで(30分) | 杖の方:1,250円 車いすの方:1,500円 |
送迎あり 2時間過ぎたら(10分毎) | 杖の方:430円 車いすの方:500円 |
救援事業:お客様と一緒にスーパー、デパート等への同行、病院への付き添いを行います。
便利代行サービス:お客様は家から出かける事なくスタッフが代わりに代行します。(例:忘れ物を取りに行く、薬局に薬を取りに行く、買い物しに行く等)
※ご予約状況により提携業者がお迎えにあがる場合がございます。
お支払い方法について
お支払いは当日サービス完了後にご精算、現金・札幌市他各自治体の利用券、タクシーチケット等でのお支払いをお願いいたします。クレジットカード決済はただいま準備中です。
※乗車中は、電話に出られない場合もございますが、すぐに折り返しお電話します。画像をクリックすると電話をかけることができます。